今日からソウル旅行!
連休明け、絶望に似た憂鬱と、諦めという気だるさに満ち満ちた朝7時台の中央線に、75リッターのスーツケースで乗り込む迷惑千万な乗客は私です。
みんな超迷惑そうだったなー。怖くて顔見れなかった笑
出張に行く小さめキャリーのサラリーマンもパラパラいたけど、ガーシーみたいな金髪のおっさんと金髪メッシュのおばさん(←私)だけ、おっきなトランクで乗ってたよね。連休明けに旅に出る、集団社会生活不適合者笑
吉祥寺〜成田のリムジン休止してから長いので、神田〜日暮里〜成田も慣れてきた。次からは山手線は9号車2番ドアがスカイライナー乗り換え近く、と覚えておこう。
ギリギリ過ぎてタリーズ買えなかったけど、ケンティからセクシーサンキューいただきました😎
今回初の韓国LCCのイースター航空、第二ターミナルから。ZE602便、11:30成田発、13:35仁川着
オンラインチェックインは国内線しかできないらしく、その案内がなかったので結構探してしまった。LCCだから2時間半前に着くように向かってます。
ソウルの天気予報はパッとしない、、のと、なんか寒そうで、ヒートテック持ってきちゃった。
仁川空港でeSIMとワオパスを今回初めて買う予定!
チェックイン機はなしで、荷物と一緒に自分もチェックインするスタイル。11:30発で9:18にカウンター来たけどすでに長い列。でも窓口7つも開いてるから前のチェジュの時よりいいか。
お年を召した女性2人も並んでる。75は超えてそう。あの歳で2人で海外旅行できるっていいね。
これ書いてたりしてる間に15分ほどで順番回ってきた。早。カウンターの韓国の子がいきなり可愛くて、ここから韓国旅始まってる!と1人盛り上がり。
そのあと日本でeSIM予約できるか聞いて回ったけどどこも日本のしかないとのこと。むむ、やはり仁川着いたらやらなくては🤫
一階スタバでダブルショットラテ。
今回、日暮里のecuteのおにぎりやさん、スカイライナーの窓口の方、そしてスタバの店員さんと、みんな超、超、超ナイスで感動🥹安価なものでも、笑顔でお客様の目をみてサービスできる日本、最高か…😭
保険に入ってないことにも今気づいて、慌ててオンラインで申し込み。毎回HISのたびともさんにお世話になってます。
そして無事搭乗口に到着。予想通り、最果ての地、ウィングの端っこ😂保安検査場からゆっくり見積もって15分はみた方がいいね〜
↑写真撮ってて、遠!ってなった笑
乗る前に機内で聴く曲いくつか追加したかったのに、楽天、ラグくて追加したい曲もダウンロードできず。ソフバンは高いけどやっぱり早かったよね…ちーん。
さて、いよいよ搭乗!
行ってきます!